菊班作業日記 2024年8月
8月5日(月)
天候 晴
今週7日は立秋だが本日も猛烈な暑さ。最高気温35℃、熱中症警戒アラート発令。
・作業は「通路周辺の除草」「素焼き鉢の洗浄」「園芸ハサミ研ぎ」を行いました。

圃場の菊苗の様子

温室横の除草作業

通路縁石周辺の除草

除草作業の成果 通路はスッキリ

素焼き鉢の洗浄

園芸ハサミ研ぎ
8月12日(月)
天候 晴
台風5号影響もあり猛暑。最高気温35℃、最高暑さ指数32、熱中症警戒アラート発令。
・作業は「圃場の菊苗の整枝・結立」を行いました。
・熱中症予防対策・・・20~30分ごとの休憩で水分・塩分・氷菓の補給。

圃場の作業風景

圃場の作業風景

「整枝・結立」前

「整枝・結立」後
8月19日(月)
天候 曇り
湿度が高く、最高暑さ指数32、熱中症警戒アラート発令。
・作業は先週と同様に「圃場の菊苗の整枝・結立」。
・熱中症予防対策(30分毎の水分補給など)を実施。

日本庭園の百日紅

作業風景

作業風景

作業後の圃場
8月26日(月)
天候 晴
「熱中症警戒アラートは発令なし」でしたが、最高気温33℃。
・作業は「圃場の菊苗の整枝・結立」と「温室の培養土の搬出」でした。
・熱中症予防対策(30分毎の水分補給など)を実施。

圃場の作業風景

菊苗の整枝作業

作業後の菊苗

温室での培養土の搬出作業



